JOHOで取得可能な主な資格

情報処理技術者試験(国家試験)詳細を見る

エンベデッドシステムスペシャリスト

スマート家電、自動運転などあらゆるモノがつながるIoTが進展する中で、ハードウェアとソフトウェアを適切に組み合わせて組込みシステムを構築し、求められる機能・性能・品質・セキュリティなどを実現するIoTエンジニアの技術力を示す試験です。

詳細を見る

情報処理安全確保支援士

サイバーセキュリティに関する専門的な知識・技能を有し、安全な情報システムの企画、設計、開発、運用、サイバーセキュリティ対策の調査、分析、評価などにおいて、的確な支援や指導をするための実践力を問う試験です。

詳細を見る

ネットワークスペシャリスト

ネットワークは情報システム基盤であり、個別のアプリケーションシステムの構成要素ともなります。また、マルチメディアへの展開も含め、ネットワークに要求される機能要件は急速に進展しています。目的に適合したネットワークを構築・維持するための知識・経験・実践能力を問う試験です。

詳細を見る

データベーススペシャリスト

基幹業務の効率化と情報活用の高度化の両面において、データベースは重要な役割をもちます。高品質なデータベースを構築・維持するための幅広い知識・経験・実践能力を問う試験です。

詳細を見る

応用情報技術者

情報システム開発におけるソフトウェア開発技術者として、外部仕様に基づいて内部設計・プログラム設計・プログラム開発を行い、高品質なソフトウェアを開発するための知識・能力を問う試験です。

詳細を見る

基本情報技術者

情報技術全般に関する基礎的な知識を活用し、情報システム開発においてプログラムの設計・開発を行うとともに、将来高度な技術者を目指す者としての知識・技能を問う試験です。

詳細を見る

情報セキュリティマネジメント

情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する試験です。

詳細を見る

ITパスポート

職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識をもち、情報技術に携わる業務に就くか、担当業務に対して情報技術を活用していこうとする者の知識・技能を問う試験です。

詳細を見る

ベンダー・検定試験

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

Microsoft Office Specialistとは、マイクロソフトのOffice製品に含まれるExcelやWord、PowerPointなど、あなたが日頃使っているアプリケーションソフトの利用能力を言葉でなく資格として証明できるマイクロソフト主催の資格試験制度です。

詳細を見る

Oracle Master

オラクルマスターとは、データベース製品で世界的に高い評価を受けるオラクル社が、その製品に関する技術力を認定する制度です。オラクルマスターはその技術や知識のレベルに基づき、Bronze、Silver、Gold、Platinumと4段階にランク分けされています。

詳細を見る

シスコ技術者認定試験

シスコ技術者認定試験は、ネットワーク製品、ソリューションにおけるリーディングカンパニーであるシスコシステムズ社が実施しています。ルーティング、スイッチング、ネットワークデザイン、ネットワークセキュリティなどの認定分野があり、それぞれにアソシエイト、プロフェッショナル、エキスパートと3つのレベルが設定されています。

詳細を見る

SEA/J セキュリティ・エデュケーション・アライアンス・ジャパン

さまざまな職種で必要とされるセキュリティ全般の基礎知識を認定する資格。特定のベンダーに依存しない、業界初の経済産業省ITSSに対応した認定資格です。

詳細を見る

Python エンジニア認定試験

Python(パイソン)は、人工知能(AI)やデータサイエンス分野での利用が広がっているプログラミング言語の一つです。Python エンジニア認定試験は、その技術力を証明する試験で、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会という運営団体によって実施されています。

詳細を見る

CGクリエイター検定

CGクリエイター検定は、ディジタル映像部門とWebデザイン部門の二部門から構成されます。ディジタル映像部門では、構図やライティング、カメラワーク、映像編集などの映像表現技術の基本と、3次元CGによるモデリング、アニメーション、シーン構築といった制作手法や制作工程に関する知識を問います。CGによるディジタル映像制作を行うために必要な能力を測ります。Webデザイン部門では、コンセプトメイキングや情報の構造、インタフェースといったWebデザインの基本から、制作に必要なページデザインや動きと音の効果、そしてテストと評価、運用に至る全工程の知識を問います。

詳細を見る

CGエンジニア検定

CGエンジニア検定は、CG部門と画像処理部門の二部門から構成されます。CG部門では、ディジタル映像やアニメーション、ゲーム、VR、MR、Web3Dなどのアプリケーションソフトの開発やカスタマイズ、システム開発を行うために必要な能力を測ります。画像処理部門では、製品検査、パターン認識、医用、リモートセンシング、ロボットビジョン、交通流計測、バーチャルスタジオ、画像映像系製品などのソフトウェアやシステム、製品などの開発を行うために必要な能力を測ります。

詳細を見る

情報検定(J検)

「情報」を扱う人材に必要とされるICT能力を客観的基準で評価する、文部科学省後援の検定試験です。情報システムを「創る」専門性の高い能力を評価する「情報システム試験」、情報を「使う」能力を評価する「情報活用試験」、情報を「伝える」コミュニケーション能力を評価する「情報デザイン試験」の3つの体系に分かれています。

詳細を見る

画像処理エンジニア検定

産業や学術分野のさまざまな領域において、一定の条件(開発目標・システム環境・予算・作業工程・コストなど)のもと、ソフトウェアや関連するハードウェア、システムの開発ができる能力が求められます。

詳細を見る