高校生の方へ

入学から卒業まで安心と信頼できる学校です

教育連携

私達の暮らしや社会全体のIT化が進み、スマートフォンやタブレット、SNSやAIアプリ等のIT技術がなくてはならない存在になっています。
JOHOでは、IT社会で未来を創造できる人材を育成するため、大学併修・AI・システム・ネットワーク・セキュリティ・ゲーム等の分野で先進の技術教育を行っています。
学科は3年課程の情報エキスパート学科と4年課程の大学併修学科があり、特に大学併修学科は、専門技術の習得に加え、大学卒業資格(総合情報学士)が同時に取得できる、県内の情報系専門学校では唯一のユニークな学科として注目されています。

クラス担任制!初心者でも安心!

新入生の約8割が「インターネットを利用する程度」のパソコン初心者です。
また、クラス担任制を採用しており、JOHOならではの授業の体制・環境も整えていますので、入学から卒業まで学生一人ひとりをきめ細かくサポート。何でも遠慮なく先生に相談してください。

新入生のパソコンスキル新入生のパソコンスキル

Student's Voice 〈 入学者の声 〉

初心者も多いので安心
担任制のサポートも心強い

中学校の授業でプログラミングに触れて興味を持ちました。高校ではプログラミングを扱う授業はなかったので、私のⅠTスキルはほとんど初心者というレベルでした。それでもⅠTに興味を持っていたので、資格取得率に実績のあるJOHOへの進学を決意。入学してみると、初めて勉強するという人が多く安心しました。経験者の友人に質問して教わることもできます。担任制というのも安心できるポイントの一つ。先生は1対1で相談に乗ってくれる心強い味方です。

佐伯 純怜さん 広島県瀬戸内高等学校出身

湯淺駿祐

資料請求・オープンキャンパスのご案内

もっと詳しく知りたい方は、資料請求をされますと、入学案内を送料でお送り致します。またオープンキャンパスでは、実績ある講師による授業が体験出来たりと、進路を明確にするチャンスでもあります。年間通じて開催しておりますので、お気軽にご参加下さい