JOHOについて

JOHOの最強講師陣!

実務経験者だから聞いて安心。実体験を踏まえての授業なので即戦力が身につきます。
講師の方ももちろん国家資格を保有しています。自分自身も合格しているからこそ、様々な質問に的確に答えることができます。

小嶋 晋也 先生
座右の銘/己こそ己の寄るべ、己をおきて誰に寄るべぞ

未来を開くカギを手にして
 便利で豊かな暮らしに貢献

ⅠTはさまざまな分野で利活用されており、私たちの生活を便利で豊かにしています。AⅠやサイバーセキュリティ、ⅠoTなど、社会に求められるスキルを身につけることで、将来の可能性が広がり、問題解決能力やクリエイティブな力が養われ、アイデアを形にする喜びを味わえます。さらに資格を取得すれば、就職活動で大きな強みとなります。あなたが手にする未来を切り開くカギ。私たちにおまかせください。

井原 勝洋 先生
趣味・特技/無人航空機(ドローン)の操縦もできます。

コンテストにも注力。
 ビジネスで活躍できるⅠT技術者になろう!

私はJOHOと共に歩んできました。JOHOでたくさんの卒業生がビジネスで活躍しています。多くの学生と触れ合う中、本校の学生には、ⅠTの技術を身につけるのはもちろん、ビジネスシーンで活躍できる力を身につけてほしいと考えています。そのような思いから、ビジネスモデルやプログラミングなど種々のコンテストへの挑戦を積極的に勧めています。そういった経験が、大きなやりがいと自信につながると考えています。

寺田 龍司 先生
趣味・特技/スポーツ観戦 (サッカー、プロレス)

サイバーセキュリティを
 マスターしネット社会を守る!

インターネットは生活に必要不可欠。一方でサイバー攻撃が世間を賑わせることも多くあります。本校で評判の情報処理安全確保支援士試験の対策授業を担当していますが、セキュリティに興味を持つ学生は目の色が違いますね。彼らが卒業後にホワイトハッカーとして活躍すると思うと、指導に一層力が入ります。

西川 智美 先生
趣味・特技/吹奏楽(サックス演奏)

ⅠT女子増えています!
 なりたい自分へ、実力を磨く

JOHOの授業は「ⅠTとは?」といった基礎から入り、徐々に専門分野を掘り下げて、実践的なプログラミングスキルを習得します。同時に、社会人基礎力やビジネスマナーといったキャリア教育も学びます。ⅠTの仕事に男女の差はありません。女子高生のⅠT希望者も増えていますので、性別にこだわらず、安心して飛び込んできてください。

田村 和毅 先生
趣味・特技/料理・映画鑑賞

需要の高いⅠT業界で
 多様な道が開ける

システム開発は、すごくやりがいのある仕事だと元システムエンジニアである私自身の経験を通して断言ができます。アプリやシステムで生活を便利にし、ビジネスを効率化する力があります。需要の高い業界で多様なキャリアパスを選べるのも魅力。アイデアを形にし、世界に貢献できるⅠT業界に挑戦してください!

井上 琴音 先生
趣味・特技/クラリネット ・ カラオケ

ⅠTの魅力、JOHOの魅力を
 身近に感じてほしい

「JOHOってどんな学校? 何が学べるの? 魅力は何?」そんな疑問に答えるため、高校生の皆さんとお話して、進路選択活動もお手伝いしています。私は高校教員免許も持っていますので、わかりやすくJOHOの魅力を発信しています。高校で専門学校の授業を体験してもらったり、学生の卒業研究作品を紹介したりしています。気軽に声をかけてください!

小西 尚洋 先生
趣味・特技/カメラ ・ ピアノ

新しい発見が学びを変える!
 一緒にアップデートしよう

私はガジェットが好きでスマホやPC、最新のデジタル機器が発売されるとまずチェックします。このような情報をキャッチしていると「学生目線の授業が良いです」とよくJOHO生に言われます。技術の進化が良くわかり、私の教育力もアップデートしています。

宮﨑 俊吾 先生
趣味・特技/筋トレです。朝活で毎朝ジムに行っています!

ⅠTを体で表現
 視覚的に分かりやすく指導

ⅠTの学習には抽象的な部分があり、自己流でイメージをつかむことが求められます。そんな抽象的な部分を理解しやすいよう、授業では図やイラスト、時には体を使って、難しい概念を視覚的に説明します。心技体を磨き、高度情報化社会で活躍しませんか。

栃谷 和輝 先生
趣味・特技/ボウリング ・ カラオケ

知識から「考える力」を鍛え
 AⅠにはない応用力を

私はAⅠ技術を得意としていますが、どんなに高性能なAⅠでも、学習させたことが全てで、それ以上のことはできません。私たちも知識・技術を学習しますが、それ以上に「考える力」を養うことによってAⅠにはない応用力が身につきます。日常のあらゆることに目を向けると、何気ないことがヒントになるかもしれませんよ。

長尾 拓也 先生
趣味・特技/飼い猫とのお散歩 ・ ビリヤード

一人一人を丁寧にサポート
 「やりたい」を徹底的に!

本校に入学してくる学生の夢や目標はさまざまです。やりたいことを徹底的に伸ばしましょう。そのために私たち講師が学生一人一人を丁寧にサポートしますので、日々の学校生活で「成長」を実感してもらえたらと思います。社会に出てからも「成長」し続けられる能力を、一緒に育んでいきましょう。

髙橋 昂征 先生
趣味・特技/作曲 ・ カラオケ ・ ギター ・ ベース ・ ボーカロイド

ゲームクリエイターの道は
 ゲームプレイヤーから始まる

皆さんは、どのくらいゲームをしますか? 私はあらゆるゲームをしていて、今も時間があれば熱中しています。自らゲームを作るためには、プレイすることで見えてくることもたくさんあります。売れるゲーム、面白いゲーム、皆さんがゲームを開発できるよう、若さを武器に全力でサポートします。