参加者アンケート

  • ★★★★★5.0

    2025年3月

    参加者

    【サイバーセキュリティセミナー】
    在校生の演劇が見てて面白かったし、実際にホワイトハッカーが使うアプリを体験することができて楽しかったです。

  • ★★★★4.0

    2025年3月

    参加者

    【サイバーセキュリティセミナー】
    クイズや劇が楽しかったです。パソコンに触る機会は少ないので、難しいかもと不安でしたが、楽しくできました

  • ★★★★★5.0

    2025年2月

    参加者

    先生や在校生スタッフのみなさんの対応が良く、とても話しやすく楽しかった。体験授業も先生の話とか、プログラムを実際に書いてみて面白いと思った。学校の雰囲気がよくて、今回のオープンキャンパスに来て良かったと思った

  • ★★★★★5.0

    2025年1月

    参加者

    自分でゲームをプレイしたり、人がアレンジしたものをプレイしてみたりしました。授業での雰囲気だったり、何を使ってゲームが出来ているのかなど、色々と分かって楽しめました。

  • ★★★★★5.0

    2024年12月

    参加者

    【ゲームセミナー】
    AIとVRの違いなどが分かったり、今のゲームグラフィックの限界など、いろいろなことが分かり楽しかった。今回初めてプログラミングを体験して、分かりやすく教えてもらえたのでうまくできました。

  • ★★★★4.0

    2024年12月

    参加者

    【ゲームセミナー】
    ゲームの話だけでなく、”好きを細分化する”という将来につながる話もあって、とても進路選択に役立てると感じました。体験実習では、どうしてこうなるのか、これにはどんな意味があるのかをきちんと説明してくれたから分かりやすかった。

  • ★★★★4.0

    2024年12月

    参加者

    生徒と親身になって対応をして下さって、とても満足しています。専門学校ならではの良さを活かしているので、学びがいがあると感じました

  • ★★★★★5.0

    2024年11月

    参加者

    【なりきり体験】
    興味のある事や好きな事を専門学校で学んでいく方がいいと思った。好きな事だったら苦手でも授業を楽しくやれそうなので、自分の進路として考えていきたいです。

  • ★★★★4.0

    2024年11月

    参加者

    【なりきり体験】
    自分の作ったキャラクターが動いたのが面白かった!もっと色々試してみたいと思ったので、自宅でもやってみます!

  • ★★★★★5.0

    2024年10月

    参加者

    ゲームプログラムの基本的なところから教えて頂いてとても分かりやすくて楽しかったです。